吉徳 松鶴雛
吉徳大光 『翔鶴雛』
京都西陣の帯地を使った豪華なお人形です。
織物のきめ細やかさは、とても魅了されます。
御屏風には、細やかな格子が施され、窓には吉祥を
象徴する鶴が大空に舞い上がっています。
木製台ならではの、豪華さと、木目の風合いと
暖かさの感じられる逸品となっています。
お道具は、あけぼの塗りの、台やお屏風と同じ
吉祥の鶴が描かれています。
☆曙塗りとは、漆を塗る手法の一つで、赤漆の上に黒漆を塗り
部分的に赤を研ぎだす手法です。
サイズタイプ: | 豪華三段タイプ |
サイズ: | |
価格: | お問い合わせください。 |
スタッフコメント